一般社団法人「あすには」衆院選候補者サーチ

昨年10月に行われた衆議院選挙の候補者について「あすには」が応援していた当選者を公開します😊
近藤倫子 2025.03.02
誰でも

強制的親子部性=強制的家族別姓、いわゆる選択的夫婦別姓。

これを猛烈に推し進めている一般社団法人「あすには」(代表はあの人、井田奈穂さん)が、昨年10月に行われた衆議院選挙で、応援していた候補者がたくさんいます。

「あすには」で公開されている当選者を、今回はこちらで公開します。

一般社団法人あすには

https://senkyo.asuniwa.org/

https://senkyo.asuniwa.org/

・立憲  北海道1区 道下大樹(みちした だいき)

・立憲  北海道2区 松木謙公(まつき けんこう)

・立憲  北海道3区 荒井優(あらい ゆたか)

・立憲  北海道4区 大築紅葉(おおつき くれは)

・立憲  北海道5区 池田真紀(いけだ まき)

・立憲  北海道7区 篠田奈保子(しのだ なおこ)比例

・立憲  北海道8区 逢坂誠二(おおさか せいじ)

・自民  北海道8区 向山淳(むこうやま じゅん)比例

・立憲  北海道10区 神谷裕(かみや ひろし)

・立憲  北海道11区 石川香織(いしかわ かおり)

・立憲  北海道12区 川原田英世(かわはらだ えいせい)比例

・立憲  青森3区  岡田華子(おかだ はなこ)

・立憲  岩手1区  階猛(しな たけし)

・立憲  岩手3区  小沢一郎(おざわ いちろう)

・立憲  宮城1区  岡本章子(おかもと あきこ)

・立憲  宮城2区  鎌田さゆり(かまた さゆり)

・立憲  宮城3区  柳沢剛(やなぎさわ つよし)

・立憲  宮城4区  安住淳(あずみ じゅん)

・立憲  秋田1区  寺田学(てらだ まなぶ)比例

・立憲  秋田2区  緑川貴士(みどりかわ たかし)

・国民  山形2区  菊池大二郎(きくち だいじろう)比例

・立憲  福島1区  金子恵美(かねこ えみ)

・立憲  福島2区  玄葉光一郎(げんばこう いちろう)

・立憲  福島3区  小熊慎司(おぐま しんじ)

・立憲  福島4区  斎藤裕喜(さいとう ゆうき)比例

・国民  茨城5区  浅野哲(あさの さとし)

・立憲  茨城6区  青山大人(あおやま やまと)

・無所属 茨城7区  中村勇太(なかむら はやと)

・自民  栃木1区  船田元(ふなだ はじめ)

・立憲  栃木2区  福田昭夫(ふくだ あきお)

・自民  群馬5区  小渕優子(おぶち ゆうこ)

・立憲  埼玉3区  竹内千春(たけうち ちはる)比例

・立憲  埼玉5区  枝野幸男(えだの ゆきお)

・立憲  埼玉7区  小宮山泰子(こみやま やすこ)

・立憲  埼玉8区  市來伴子(いちき ともこ)比例

・立憲  埼玉10区  坂本祐之輔(さかもと ゆうのすけ)

・れいわ 埼玉13区  高井崇志(たかい たかし)比例

・立憲  埼玉16区  三角創太(みすみ そうた)比例

・自民  埼玉16区  土屋品子(つちや しなこ)

・立憲  千葉1区  田嶋要(たじま かなめ)

・立憲  千葉3区  岡島一正(おかじま かずまさ)比例

・立憲  千葉4区  水沼秀幸(みずぬま ひでゆき)

・立憲  千葉5区  矢崎堅太郎(やざき けんたろう)

・自民  千葉5区  英利アルフィヤ(えり あるふぃや)比例

・立憲  千葉6区  安藤淳子(あんどう じゅんこ)

・立憲  千葉8区  本庄知史(ほんじょう さとし)

・立憲  千葉9区  奥野総一郎(おくの そういちろう)

・立憲  千葉10区  谷田川元(やたがわ はじめ)比例

・自民  千葉11区  森英介(もり えいすけ)

・れいわ 千葉11区  多々谷亮(たがや りょう)比例

・立憲  千葉13区  宮川伸(みやかわ しん)比例

・立憲  千葉14区  野田佳彦(のだ よしひこ)◾️立憲代表

・立憲  東京1区  海江田万里(かいえだ ばんり)

・国民  東京2区  鳩山紀一郎(はとやま きいちろう)比例

・立憲  東京3区  阿部祐美子(あべ ゆみこ)比例

・立憲  東京5区  手塚仁雄(てづか よしお)

・立憲  東京7区  松尾明弘(まつお あきひろ)

・立憲  東京8区  吉田晴美(よしだ はるみ)

・立憲  東京9区  山岸一生(やまざき いっせい)

・立憲  東京10区  鈴木庸介(すずき ようすけ)比例

・立憲  東京11区  阿久津幸彦(あくつ ゆきひこ)

・国民  東京13区  森洋介(もり ようすけ)比例

・れいわ 東京14区  櫛渕万里(くしぶち まり)比例

・自民  東京14区  松島みどり(まつしま みどり)

・立憲  東京15区  酒井菜摘(さかい なつみ)

・立憲  東京16区  柴田勝之(しばた かつゆき)比例

・維新  東京17区  猪口幸子(いのくち さちこ)比例

・国民  東京17区  円より子(まどか よりこ)比例

・立憲  東京18区  松下玲子(まつした れいこ)比例

・立憲  東京19区  末松義規(すえまつ よしのり)

・立憲  東京21区  大河原雅子(おおかわら まさこ)

・立憲  東京22区  山花郁夫(やまはな いくお)

・立憲  東京23区  伊藤俊輔(いとう しゅんすけ)

・立憲  東京24区  有田芳生(ありた よしふ)比例

・立憲  東京27区  長妻昭(ながつま あきら)

・立憲  東京28区  高松智之(たかまつ さとし)

・公明  東京29区  岡本三成(おかもと みつなり)

・立憲  東京30区  五十嵐衣里(いがらし えり)

・立憲  神奈川1区  篠原豪(しのはら ごう)

・自民  神奈川3区 中西健治(なかにし けんじ)

・立憲  神奈川4区 早稲田夕季(わせだ ゆき)

・立憲  神奈川5区 山崎誠(やまざき まこと)比例

・自民  神奈川7区 鈴木磬祐(すずき けいすけ)比例 ◾️法務大臣

・立憲  神奈川7区 中谷一馬(なかたに かずま)

・立憲  神奈川8区 江田憲司(えだ けんじ)

・自民  神奈川8区 三谷英弘(みたに ひでひろ)比例 ◾️夫婦別姓に慎重であることが判明

・立憲  神奈川9区 笠浩史(りゅう ひろふみ)

・自民  神奈川11区 小泉進次郎(こいずみ しんじろう)◾️何もわかっていない

・立憲  神奈川12区 阿部知子(あべ ともこ)

・立憲  神奈川13区 太栄志(ふとり ひでし)

・自民  神奈川15区 河野太郎(こうのたろう)◾️別姓推進議連

・立憲  神奈川16区 後藤祐一(ごとう ゆういち)

・自民  神奈川17区 牧島かれん(まきしま かれん)

・立憲  神奈川17区 佐々木奈保美(ささき なおみ)比例

・立憲  神奈川18区 宗野創(そうの はじめ)

・国民  神奈川19区 深作へスス(ふかさく へすす)比例

・立憲  神奈川20区 大塚小百合(おおつか さゆり)

・立憲  新潟1区  西村智奈美(にしむら ちなみ)◾️衆院法務委員長

・立憲  新潟2区  菊田真紀子(きくた まきこ)

・立憲  新潟3区  黒岩宇洋(くろいわ たかひろ)

・立憲  新潟4区  米山隆一(よねやま りゅういち)◾️ハッピー米山

・立憲  新潟5区  梅谷守(うめたに まもる)

・立憲  富山1区  山登志浩(やま としひろ)比例

・立憲  石川3区  近藤和也(こんどう かずや)

・立憲  福井2区  辻英之(つじ ひでゆき)◾️NPO法人グリーンウッド代表

・立憲  山梨1区  中島克仁(なかじま かつひと)

・立憲  長野2区  下条みつ(しもじょう みつ)

・自民  長野3区  井出庸生(いで ようせい)比例 ◾️別姓推進議連事務局長

・立憲  長野5区  福田淳太(ふくだ じゅんた)比例

・自民  岐阜1区  野田聖子(のだ せいこ)◾️別姓推進議連顧問

・れいわ 岐阜3区  阪口直人(さかぐち なおと)比例

・立憲  岐阜4区  今井雅人(いまい まさと)

・立憲  静岡2区  鈴木岳幸(すずき たけゆき)比例

・国民  静岡4区  田中健(たなか けん)

・自民  静岡5区  細野豪志(ほその ごうし)◾️別姓推進議連常連、モナオ

・立憲  静岡6区  渡辺周(わたなべ しゅう)

・立憲  静岡8区  源間謙太郎(げんま けんたろう)

・国民  愛知2区  古川元久(ふるかわ もとひさ)

・立憲  愛知3区  近藤昭一(こんどう しょういち)

・立憲  愛知4区  牧義夫(まき よしお)

・立憲  愛知5区  西川厚志(にしかわ あつし)

・立憲  愛知8区  伴野豊(ばんの ゆたか)

・自民  愛知10区  若山慎司(わかやま しんじ)比例

・立憲  愛知10区  藤原規真(ふじわら のりまさ)

・立憲  愛知12区  重徳和彦(しげとく かずひこ)

・立憲  愛知13区  大西健介(おおにし けんすけ)

・立憲  愛知14区  大嶽理恵(おおたけ りえ)比例

・立憲  愛知15区  小山千帆(こやま ちほ)比例

・立憲  三重1区  福森和歌子(ふくもり わかこ)比例

・維新  滋賀1区  斎藤アレックス(さいとう あれっくす)

・共産  京都2区  堀川朗子(ほりかわ あきこ)比例

・立憲  京都3区  泉健太(いずみけんた)◾️立憲前代表

・立憲  京都6区  山井和則(やまい かずのり)

・維新  大阪2区  守島正(もりしま ただし)

・れいわ 大阪5区  大石晃子(おおいし あきこ)比例

・国民  大阪8区  平岩征樹(ひらいわ まさき)比例

・立憲  大阪10区  尾辻かな子(おつじ かなこ)比例

・れいわ 大阪13区  八幡愛(やはた あい)比例

・立憲  大阪16区  森山浩行(もりやま ひろゆき)比例

・立憲  兵庫1区  井坂信彦(いさか のぶひこ)

・公明  兵庫2区  赤羽一嘉(あかば かずよし)

・立憲  兵庫6区  桜井周(さくらい しゅう)

・立憲  兵庫7区  岡田悟(おかだ さとる)比例

・公明  兵庫8区  中野洋昌(なかの ひろまさ)

・立憲  兵庫9区  橋本慧悟(はしもと けいご)比例

・立憲  奈良1区  馬淵澄夫(まぶち すみお)

・立憲  岡山2区  津村啓介(つむら けいすけ)比例

・国民  広島2区  福田玄(ふくだ げん)比例

・公明  広島3区  斉藤鉄夫(さいとう てつお)◾️公明党代表

・立憲  広島5区  佐藤公治(さとう こうじ)

・自民  広島6区  小林史明(こばやし ふみあき)

・立憲  山口2区  平岡秀夫(ひらおか ひでお)比例

・自民  徳島1区  仁木博文(にき ひろぶみ)

・立憲  徳島1区  高橋永(たかはし えい)比例

・国民  香川1区  玉木雄一郎(たまき ゆういちろう)◾️現在は慎重派

・国民  愛媛1区  石井智恵(いしい ともえ)比例

・立憲  愛媛2区  白石洋一(しらいし よういち)

・立憲  福岡2区  稲富修二(いなとみ しゅうじ)

・立憲  福岡5区  堤かなめ(つつみ かなめ)比例

・立憲  福岡10区  城井崇(きい たかし)

・立憲  佐賀2区  大串博志(おおぐし ひろし)

・国民  長崎1区  西岡秀子(にしおか ひでこ)

・立憲  長崎2区  山田勝彦(やまだ かつひこ)比例

・無所属 大分1区  吉良州司(きら しゅうじ)

・立憲  大分2区  吉川元(よしかわ はじめ)比例

・自民  大分3区  岩屋毅(いわや たけし)◾️外務大臣 LGBT理解法時の首謀者

・立憲  宮崎1区  渡辺創(わたなべ そう)

・国民  宮崎2区  長友慎治(ながとも しんじ)比例

・自民  鹿児島1区 宮路拓馬(みやじ たくま)比例 ◾️別姓推進議連常連

・立憲  鹿児島1区 川内博史(かわうち ひろし)

・立憲  鹿児島3区 野間健(のま たけし)

・共産  沖縄1区  赤嶺政賢(あかみね せいけん)

・社民  沖縄2区  新垣邦男(あらがき くにお)

・立憲  沖縄3区  屋良朝博(やら ともひろ)比例

・れいわ 沖縄4区  山川仁(やまかわ ひとし)比例

・公明  北海道   佐藤英道(さとう ひでみち)比例

・れいわ 東北    佐原若子(さわら わかこ)比例

・立憲  東北    馬場雄基(ばば ゆうき)比例

・公明  北関東   輿水恵一(こしみず けいいち)比例

・公明  北関東   山口良治(やまぐち りょうじ)比例

・共産  北関東   塩川鉄也(しおかわ てつや)比例

・公明  南関東   沼崎満子(ぬまざき みつこ)比例

・共産  南関東   志位和夫(しい かずお)比例 ◾️共産党前委員長

・公明  東京    河西宏一(かさい こういち)比例

・公明  東京    大森江里子(おおもり えりこ)比例

・共産  東京    田村智子(たむら ともこ)比例 ◾️共産党委員長

・公明  北陸信越  中川宏昌(なかがわ ひろまさ)比例

・公明  東海    中川康洋(なかがわ やすひろ)比例

・公明  東海    西園勝秀(にしぞの かつひで)比例

・共産  東海    本村伸子(もとむら のぶこ)比例

・公明  近畿    浮島智子(うきしま ともこ)比例

・共産  近畿    辰巳孝太郎(たつみ こうたろう)比例

・公明  四国    山崎正恭(やまざき まさやす)比例

・自民  四国    村上誠一郎(むらかみ せいいちろう)比例 ◾️総務大臣

・公明  九州    吉田宣弘(よしだ のぶひろ)比例

・公明  九州    金城泰邦(きんじょう やすくに)比例

・共産  九州    田村貴昭(たむら たかあき)比例

***

以上が、夫婦別姓陳情アクションが推していた当選議員です。

いっぱいいましたね、立憲の議員が多いですね。

自民の議員たちは井田さんとのつながりが確認できている議員、別姓推進議連の常連、親中派の議員もいましたね。

皆さんのご参考になれば、幸いです。

***

本日のスイーツはこちら😊

https://www.ginza-ranzu.com/

https://www.ginza-ranzu.com/

銀座にある和蘭豆の、いちごミルフィーユパフェです🍓

さっくりとしたパイと、ふかふかの生クリーム、爽やかな甘酸っぱさで全体の調和をまとめている苺。

食べ進めていくと、食感の変化につながるグラノーラとほんのり甘い苺ジャム。

パフェって、物語みたいだなって改めて感じた一品でした😊

りんこスイーツ部の入部はこちら↓

りんチャンもよろしくお願いしまーす😊

ではまた次回…。

🔳近藤倫子(こんどうりんこ)1975年生、日本女子大学卒。児童家庭支援士、著述家。月刊WiLL、展転社等での執筆と連載。夕刊フジへの寄稿。デイリーWiLLをはじめとするネット番組多数出演。子供の心の発達に関する講演、子育てや日本を伝える講演会も多数登壇。『「価値観の侵略」から日本の子どもを守る』(ハート出版、2025)。YouTube『近藤倫子チャンネル』

無料で「近藤倫子の「りんこスイーツ部」」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
経団連「旧姓の通称使用によるトラブルの事例」について 
誰でも
「経団連の困り事」③
誰でも
経団連の「困り事」②
誰でも
経団連の「困り事」①
誰でも
2/7夫婦別姓反対Xデモ
誰でも
『3時のまさるアワーMAX』
誰でも
独自調査
誰でも
「総がかり行動実行委員会」集会デモ